人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昨日今日と気温が上がり、雨などもあってMFの畑の雪もずいぶん雪解けが進んできました。
その畑に北帰行途中の雁や白鳥が翼を休めていました。
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21173910.jpg

オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21183526.jpg

オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21184296.jpg
雁はマガンもヒシクイも居ますね。
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21184647.jpg
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21184821.jpg
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21185409.jpg
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21190188.jpg
かなり風が強く姿勢を低くして休んでいるものも
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21190327.jpg
遊水地の水辺もまだらに氷が融けていつところが見え始めています。
こうなると例年、魚を狙ってオジロワシが集まってくるのですが
今日はまだ2羽しか来ていません。
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21190897.jpg
かなり遠く豆粒なのでかなりトリミングしますが・・・
やっぱり遠すぎですね。
オオハクチョウと雁。。。雪解け進むMF_c0360399_21191196.jpg

撮影 2025,3.22 長沼町






# by n_moriya0122 | 2025-03-22 21:27 | Comments(0)

キタキツネ

昨日、沼の様子見にでかけ ギャラリー の多さとタンチョウももう飽きてきたので短時間で切り上げ沼周囲の巡回をして雁や 白鳥の群れ なんかがいないかと 探して回っていたら い出会ったキタキツネです。
キタキツネ_c0360399_20003506.jpg
以前は沼の脇の道路によくキタキツネがでて、通りがかりの車から
餌をもらったりして居たのですが警戒心の低下で
車にひかれるて死んでしまう狐も多く、最近はあまり
姿を見なくなっていたので久しぶりに会った感じです
キタキツネ_c0360399_20043258.jpg
そこそこ警戒している感じですが・・やはり人慣れしている感じ
キタキツネ_c0360399_20043564.jpg
ゆっくり撮らせてくれるのはありがたいですが・・気をつけてね
キタキツネ_c0360399_20044222.jpg
キタキツネ_c0360399_20044407.jpg
キタキツネ_c0360399_20044624.jpg
撮影 2025.3.20 千歳市



# by n_moriya0122 | 2025-03-21 20:07 | Comments(0)

沼も賑やか

タンチョウ目当てのカメラマンや通りがかってタンチョウに気がついてスマホを向ける人など
あまり広くない沼の駐車場付近は大賑わいです。
水辺の方もタンチョウだけでなく雁や白鳥もチラホラそこそこ賑やかになってきました。
沼も賑やか_c0360399_21494192.jpg
沼も賑やか_c0360399_21494551.jpg
沼も賑やか_c0360399_21494879.jpg
沼も賑やか_c0360399_21495062.jpg
沼も賑やか_c0360399_21495669.jpg
沼も賑やか_c0360399_21500089.jpg
沼も賑やか_c0360399_21500389.jpg
沼も賑やか_c0360399_21500839.jpg
沼も賑やか_c0360399_21501346.jpg
沼も賑やか_c0360399_21501686.jpg
沼も賑やか_c0360399_21502242.jpg
タンチョウはその後は一つがいぐらいしか姿を見せなくなりました。
沼も賑やか_c0360399_21502929.jpg
沼も賑やか_c0360399_21503280.jpg
クロヅル、まだ居ますが目立たなくなりました。
沼も賑やか_c0360399_21503475.jpg
撮影 2025.3.19~20 千歳市・長沼町 


# by n_moriya0122 | 2025-03-20 21:55 | Comments(0)